・エンターグラム、2月22日発売予定
・戯画より今年1月に発売されたPC向け恋愛ADVが移植決定
・新ヒロインや新規イベントCGが追加
◆PS4『ブロックビルダーDX』
・レイニーフロッグ、PSVR対応、11月配信予定、1112円
◆PS4『しあわせ荘の管理人さん。』
・発売日が1月11日に決定
◆PS4『真・三國無双8』
・新女性武将「辛憲英 (CV:下地紫野)」武器は大鉞
クロスレビュー
・PS4/Xone/NS『ソニックフォース』9.9.9.8
・PS4/PSV/Xone『オカルティック:ナイン』8.8.8.9
・PS4/Xone『アサシンクリード オリジンズ』9.9.9.9
・PS4『グランツーリスモSPORT』8.9.8.8
・PS4『魔法大作戦』7.7.7.8
・PS4『DJMAX RESPECT』8.8.7.7
・PS4『サドンストライク4』8.7.7.7
・PSV『俺達の世界わ終っている。』8.8.8.8
(情報元:http://ryokutya2089.com/、ほか)
無双の女性キャラは可愛くていいですねぇ。逆に可愛くないキャラいないん?w
しあわせ荘、1月じゃなくてVR対応の目処が立ってから、D3Pらしく年度始めでも^^
ブロックビルダーってマイクラクローンか、レイニーフロッグだからNS版も出そうだが。
公式サイトが更新。
キャスト、主題歌情報が公開。ギャラリー更新。
[キャスト]
二ノ宮しいな:東城日沙子
水梨 新:徳武竜也
リリィ・ホープス:桑原由気
ルシル・フィアレーテ:橋本ちなみ
アル・アストラ:田中美海
クレア・グレイブ:高野麻里佳
セリカ・クレイトン:今村彩夏
[主題歌]
ED「シオン」月蝕會議

キャストは先週のゲーム誌にて公開されてましたが。
スクショにある格ゲーみたいなのが気になりますね。スキルの一種?
売り上げランキング: 164
NHKマンガサイト「どーも、マンガです。」で公開中の「NHK気象キャラクター春ちゃん『気象歳時記』」に登場する秋ちゃん、冬ちゃんのCVを担当している声優さんが発表。
秋ちゃんのCVは戸松遥さん、冬ちゃんのCVは竹達彩奈さんが担当。
冬ちゃんは11月8日公開の「立冬の巻」で登場する。
天気予報で春ちゃんを見かけるくらいで動画は全く見たことなかったけど、
なんとも豪華な声優陣で、これはちょいちょいチェックしなきゃですな。
ちなみに「どーも、マンガです。」には平野綾さんの記事も出てますよ。
ってか、もう立冬とか秋を感じる期間が年々短くなってる気がするわ…。
売り上げランキング: 49,680
公式サイトが更新。
オープニングムービーが公開。
PS4版でも4000円ちょいというお求め易い価格だから
『5』が積極的に動くようにこちらも売れるといいですな。
PSV/スマで『1』リメイク、今回『2』リメイク、『3』もする?
その後のシリーズはさておき、『5』はどの程度の規模になるんだろね。
売り上げランキング: 481
コードマスターズより2018年夏発売予定。国内未定。
『モーターストーム』や『DRIVECLUB』の元Evolution Studiosのチームが開発。
トレーラーを観て「このクラッシュはモタストだ!」と声が大きくなってしまうほど
その復活に興奮しましたよ!スタジオ閉鎖後にほぼそのまま引き継いでくれたCMに感謝。
PS4世代でのド派手で美麗なクラッシュが楽しみですね。久々にレースゲーム欲しくなるぅうう!
ただ、日本法人がもう無いから国内出るのか微妙。出るならUBIになるんかな?
※国内発売日が2月8日に決定。価格は未定。ムービー差し替えました。
発表された時は自分も「ん?これリマスター?」って感じだったけど、
こうして改めて見るとやっぱ全然違う。これはもう一度やりたくなるレベル。
ワンダがリメイクってことで「ICO」のリメイクを望む声も目立ちますねぇ。
ちなみに『ワンダと巨像』のコンサートが3月9日開催も。
■いじめられっ子が魔法の絵筆で汚れた街に幻想的な風景やモンスターを描く。「Concrete Genie」が発表
■PS4とスマホを連動させる「PlayLink」対応の新作タイトル「Erica」が発表
■「MONSTER HUNTER: WORLD」の新トレイラーが公開。「Horizon Zero Dawn」のアーロイがモンハンに? PS Plus会員向けのβテストも実施
■「The Last of Us Part II」の最新トレイラーが公開に。文明が崩壊した世界の厳しさを表すかのような痛々しいシーンが展開
■「Detroit Become Human」の新トレイラーが公開。3人目の主人公・KARAの物語の一端が明らかに
■「ゴッド・オブ・ウォー」,戦闘シーンにフォーカスした最新トレイラーが公開。息子との連携で敵を豪快にぶん投げる
■PS4版「ワンダと巨像」が2018年2月6日に海外で発売。新トレイラーが公開に
■「LocoRoco2」のPS4向けリマスター版が発表。12月9日に配信予定
ほか、『覆面闘士2』や『Spelunky 2』、『TENNIS World Tour』などなど、
VR向けも個々ではなかなか記事にされなさそうな細かい発表もありましたが。
SPは『inFamous』の新作とか作ってないのかなと思ったらまさかの侍オープンワールド!
個人的には『Concrete Ginie』が気になる。フォトリアルやバイオレンスが多い中で
こういったゲームは希少、機会があればぜひやってみたい1本になりそうな予感。
公式サイトが更新。
「エピソード イグニス」の配信日が12月13日に決定、トレーラーが公開。
周回プレイの楽しみとしてマルチエンディングを採用。
同行キャラはレイヴス兄さんで物語に大きく関わる内容に。
また、ゲストコンポーザーに「クロノ・トリガー」などで知られる光田康典氏の参加も。
来月上旬配信予定の「オンライン拡張パック:戦友」や、1月末まで開催中のコラボイベント「アサシンズ・フェスティバル」、そして「エピソード イグニス」とまだまだ展開を続けるFFXVワールド。
年末年始は何かと忙しいけどこちらも忘れずにプレイしておきましょう。
売り上げランキング: 108
アーロイさんが登場、機械仕掛けの恐竜の次は本物を相手にすることに。
巨大な敵にしがみつくアクションもあるから「ワンダ」とのコラボもありな気がする。
12月には大型DLCを収録した完全版も発売されるからモンハンの前に『HORIZON』という手も。
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 98
日本時間10月31日0時より日本語同時通訳でストリーミング配信を実施。
フランス・パリで開催される「PlayStation Media Showcase」の生中継を含む、
プレイステーションの最新情報をお届け。生中継終了後も振り返りつつ詳細情報も。
それほど遅くない時間帯なのでぜひみんなで観よう!